都筑中央公園に隣接する神社。階段を上った先にある緑あふれる「杉山神社」へ行ってきました!

冬なのに、暖冬の影響か今日は雲一つない快晴。
どこかお散歩に行きたいなと調べていると、公園と神社のセットを発見!

横浜市営地下鉄のセンター南駅から徒歩10分ほどの場所にある「杉山神社」へ行ってきました。
都筑中央公園に隣接しているので、散歩や運動のついでに、お子さんがいる方は公園での遊びのついでに訪れることができますね。

横浜にある「杉山神社」はおどろきの32件!

出発する前に、一度確認しようとホームページ等で知ったのですが、実は横浜には「杉山神社」が多く存在するんです!
神奈川県神社庁ホームぺージで「杉山神社」を検索すると、なんと32件!
横浜市内に限ると29件もヒットしました。

これだけ多くの「杉山神社」が横浜にあるのはなぜなのか。
その所以はわかってはいないそうなのですが、都筑区だけでも5つほど「杉山神社」があり、こちらは「茅ヶ崎杉山神社」とも呼ばれています。

都筑中央公園東端の高台に鎮座している神社。旧茅ヶ崎村の郷社で、横浜市内唯一かつ旧武蔵国の式内社である「杉山神社」の有力論社の一つとされています。御祭神は天照大神(あまてらすおおみかみ)。
秋には例大祭が行われ、大神輿のほか、お囃子山車、太鼓山車や子ども神輿も出て、地元の大きなイベントとなっているようです。

鳥居の急な階段をのぼると

都筑中央公園の入り口横に鳥居があり、急な石段を上ったところに境内があります。
若干急な階段を上ることになりますが、心配な方は公園内から行くと楽に行くことができますよ。公園には駐車場もあるため、車で行くこともできます。

私は鳥居のほうから、気合を入れてせっせと階段を登っていきました。
階段の左右や境内の周りには木がたくさん植えられており、緑が溢れていました。階段の下から見ても、上から見ても、光が差し込んでいてキレイでした。秋ごろには紅葉が見頃になるようです。秋の例大祭のときは、きっと紅葉で色づいてすてきなんでしょうね。
緑溢れる景色に癒されながらも、急な階段を上りきって、心地よい疲れとともに達成感すら感じました。

境内には貝塚があります

左側に手水舎、お稲荷さんがあります。
境内はそれほど広くなく、こじんまりとしています。とても静かに時間が過ごせそうです。
境内から背後の丘陵上にかけては、縄文時代前期の貝塚と、弥生・古墳時代集落の複合遺跡である境田貝塚が分布しています。

貝塚は教科書で名前だけ聞いたことがあったのですが、実際にあったのかと驚きました。
ここは境田貝塚といい、今は開けた場所になっていました。
すぐ横にはテーブルや椅子もあり、シートを広げてのんびりできる広場になっています。天気がいい日に、こちらの場所でご飯を食べたり、おやつを食べたり、そんな時間を過ごせたら気持ち良さそうですね。

それでは、こちらの手水舎で手をお清めしてから、さっそくお参りです!

こちらが拝殿になります。
お賽銭箱の近くにはアルコール消毒液があり、感染症対策もされていました。
境内は高い木も多く、日陰になって少しひやっとした空気が流れていました。日当たりのいい公園と、ここまで登ってくる階段であたたまっていた身体が、一気に冬仕様へと戻っていく感じ。

でも、この冬のにおいと神社の静かな雰囲気、とても気に入りました。

都会にある緑多き神社

平日の午後に行ったのですが、参拝している方が2組ほどいらっしゃいました。
近くに住んでいる方だそうで、聞いたところによると初詣はかなり賑わうようです。

センター南駅から徒歩で行くことができる「杉山神社」。
そばには公園もあり、緑も多く、なんだか都会の近くの森という感じでした。
すっきりとした気持ちになりました♪みなさんもぜひ行ってみてくださいね。

杉山神社
住所:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎57
アクセス:横浜市営地下鉄「センター南駅」より徒歩約10分

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。