長年愛されるレトロかわいいケーキ店!北山田の「欧風菓子 チロル」
横浜市営地下鉄グリーンラインの北山田駅から歩いて10分ほどの閑静な住宅街にあるケーキ屋さん、欧風菓子 チロル。 赤いテントにレトロな書体がどこか懐かしい、昔ながらの街のケーキ屋さんという佇まいです。 結婚してから夫の地元...
横浜市営地下鉄グリーンラインの北山田駅から歩いて10分ほどの閑静な住宅街にあるケーキ屋さん、欧風菓子 チロル。 赤いテントにレトロな書体がどこか懐かしい、昔ながらの街のケーキ屋さんという佇まいです。 結婚してから夫の地元...
綱島駅改札を出て、大倉山方面へと向かいながら鶴見川に架かる大綱橋を渡ります。橋を渡り切ったところにあるファミリーマートを左手にして、直進。 コヤマドライビングスクールの少し先にある、住宅街の中にHerriott(以下、エ...
知人へのお土産に、いいお菓子がないかと探していたら、とてもおいしい洋菓子店を見つけました。 Maisongrace Ange(メゾングラス アンジュ)は、生菓子はもちろん、焼き菓子やタルト菓子など、常温で置いておけるお菓...
都筑区民の夏の人気スポットである茅ヶ崎公園プールのすぐ近くに、赤い外壁の洋菓子屋店、Atelier RONDE(アトリエロンド)があります。 シェフのご主人と奥様のおふたりで営む、猫をモチーフにした装飾や商品が並ぶかわい...
寒くなり、チョコレートがたくさん売られる季節になりました。 青葉台にSOCORA bespoke chocolate labという、本格的なチョコレート屋があると聞き、気になって行ってきました。 有名高級店でパティシエと...
私が小学生の頃、家の近くにお気に入りの駄菓子屋がありました。 100円を握りしめて駄菓子屋に通っていたことを、今でも覚えています。 我が家の子どもたちも、スーパーでお菓子を買うより、駄菓子屋さんで買う方が好きみたいです。...
横浜市営地下鉄ブルーライン中川駅から、10分ほど歩いたところにあるすみれが丘。緑豊かで、閑静な住宅街です。 今回は、すみれが丘で創業から28年にわたって愛されるケーキ店、フランス菓子 フロレゾンをご紹介します! 大きな赤...
今回は、お店の前を通るたびに気になっており、この度ついに初訪問した中原街道沿いにある焼き菓子店「0104゜(以下、まるてんぽ)」をご紹介します。 こちらのお店、もともとは「〇天歩(まるてんぽ)」というおそば屋さんだったの...
仲町台からセンター南をつなぐ緑道 せきれいの道。この緑道を散歩していると、おいしそうなバターの香りが漂ってきます。 なぜなら、2006年にオープンした洋菓子店、パティスリーシュクレ(Patisserie SUCRE)が近...
2012年、センター南に福祉事業所として全国初のチョコレート工房、ショコラボが誕生しました。 ショコラボでは、国籍や年齢、障がいの有無に関係なく、それぞれの得意なことを活かしながらチョコレート菓子の製造販売を行っています...