トレッサ横浜にある人気の「久世福商店」ってどんなお店?
今回は、綱島の商業施設トレッサ横浜の南棟1階にある、久世福商店についてご紹介します。各メディアでよく紹介されている人気の久世福商店では、こだわりの食材や調味料が手に入り、お料理が好きな方、これから挑戦してみよう!という方...
今回は、綱島の商業施設トレッサ横浜の南棟1階にある、久世福商店についてご紹介します。各メディアでよく紹介されている人気の久世福商店では、こだわりの食材や調味料が手に入り、お料理が好きな方、これから挑戦してみよう!という方...
「おいしいコーヒーが飲みたいな」そんな気分になった平日の朝、前から気になっていた星乃珈琲店のモーニングを思い出し、トレッサ横浜へ。南棟の2階にあるのですが、買い物で訪れるたびに目にしていて、落ち着いた外観やクラシカルな雰...
思いのほか買い物しすぎてしまった時や、寒い季節に子どものかさばる防寒グッズをもち歩きたい時に活躍するサブバッグ。 以前から少し大きめのサブバッグがあるといいなと思っていたので、今回はたくさんの生活雑貨が並ぶLAKOLEに...
娘の高校受験の合格祈願で大倉山にある師岡熊野神社へ行きました。 師岡熊野神社は大倉山駅から約10分ほど歩いたところにあります。初詣は多くの人で賑わい、七五三やお宮参りなど家族の大切な節目の行事で訪れる方も多い神社です。 ...
朝食やランチ、おやつ、お酒のお供など、さまざまなタイミングで食べたくなるのがパン。それだけ身近なものだからこそ、「近所においしいパン屋さんがほしい!」と思ったことはないでしょうか。自宅の近所においしいパン屋さんがあるだけ...
私の職場の近くにある菊名駅西口のケーキ屋さん。日によってはお店の外まで行列ができていることも珍しくないんです。 同僚の話によると、特に季節の限定品などが販売される日は開店前からたくさんの方が並んでいるんだとか。「どれだけ...
今回ご紹介するのは、アジア料理をビストロスタイルでたのしめる「アジアンビストロDai」さんです。特に土日は混雑していてなかなか入れない人気店です!店内がおしゃれなので、デートや女子会、パーティなど、さまざまな場面で使える...
今回ご紹介するのは、白い外壁が特徴的な食堂酒場「まちノ食堂」さんです。お昼はおいしい定食、夜はサクッと一杯、そんなお店が自分の住むまちにあったらうれしいですよね。そしてイチオシ商品の鶏焼売は絶品です! 昼の定食、夜の創作...
大倉山で長く地元に愛されてきた「パティスリーピオン」さん。持ち帰りではなく、お店で食べたい!というお客さんの声に応えてオープンしたのが、「カフェ・ド・ピオン/ペドーネ」さんです。 明るくオープンな店内でケーキやランチをた...
暑さが増してくると、食べたくなるのが冷たいお蕎麦! 今回ご紹介するのは、たのしみながら食べることができる利き蕎麦のお店「ぼうげつ」さんです。店主のこだわりが詰まった3種類のお蕎麦をぜひ食べ比べしてみてください♪ こだわり...